Wisebook紹介ブログ

弊社開発のデジタルブックの便利な活用法や商品をご紹介!

Page2025 ただいま出展中!

こんにちは! いよいよはじまりましたPage2025! Wisebookもブース番号でD-37で出展中です。 これが弊社のブースです! 今回の出展では、Page2025のテーマ「共奏」に沿い、『Wisebookを活用した「協業」』をテーマに掲げています。販売代理店やデジタルブック…

IRライブラリとして活用してみよう

今回は、Wisebookの「ライブラリ」を使って会社のIRに関連する資料を発信できるアイデアをご紹介します。 Wisebookのライブラリ機能とは? Wisebookで配信したデジタルブックを指定のカテゴリ別に一覧で表示でき、コンテンツのアーカイブ化に最適なライブラ…

CHISAビジネス交流会に出展します!

こんにちは!前回に引き続き、Wisebookのイベント出展情報をお届けします!2025年2月7日に千葉市文化センターで開催される「第6回 千葉県内中小企業向けCHISAビジネス交流会」に、Wisebookも出展することになりました。出展企業名は株式会社ビーガルになりま…

ブース番号はD-37!Page2025出展情報詳細

あけましておめでとうございます!Wisebook紹介ブログでは、今年もいろいろな情報をお届けしていきます! 2025年ひとつめの情報は、昨年にお知らせした印刷・メディアビジネスの総合イベント「page2025」への出展です。 デジタルブック・ソリューションであ…

PDFとeBookの違い

こんにちは。制作代行アドバイザーです。 最近カタログやパンフレットなどをe-book化している企業をよく見かけませんか? 「PDFだってデジタル文書だけど、何が違うの?」「e-bookを使うメリットって何?」 と思ったことはないでしょうか?PDFにも、しおりや…

一人二役!ビジネスDXをサポートするWisebook ONE

便利な電子ブックソリューション「Wisebook」には手軽に使えるクラウドや、お客様の要望にあわせたプライベートまで色々なプランがありますが、今回はその中でも「Wisebook ONE」についてご紹介します。 WisebookとWisebook ONEはいずれもPDFをもとに電子ブ…

トレンドタップでチラシを配信してみよう!

こんにちは。トレンドタップ開発チームです。 年末などの忙しいタイミングでも、チラシやパンフレットを用意しなくてはならない、そんなタイミングってありますよね。かくいう私自身も年末進行に追われて、制作物があぶない!となったこともありました(反省…